
quality
PRIVATE & Comfort
日々のプライベートを上質な
心地よさで過ごすために、
快適に使いこなせる設備と
安心・充実のサービスを整える。
心地よさで過ごすために、
快適に使いこなせる設備と
安心・充実のサービスを整える。
心地よい空間や家事の低減などに
配慮した住まい。
配慮した住まい。
kitchen

食器洗浄乾燥機
ビルトインタイプを標準装備。洗浄から乾燥までスイッチひとつで行い、家事の時間短縮に貢献します。

ディスポーザ
シンク部分で生ごみを粉砕し、専用の排水処理装置で分解処理するディスポーザシステムを採用。生ごみ処理の手間が省けます。
※生ごみの種類によって粉砕できないものがあります。
※生ごみの種類によって粉砕できないものがあります。

浄水機能付き
ハンドシャワー水栓
ハンドシャワー水栓
浄水・原水・シャワーの切り替えが手前のボタンで簡単に行える、浄水器内臓タイプを採用。
※カートリッジ交換は有償です。
※カートリッジ交換は有償です。

ガラストップコンロ
軽い汚れはサッとひと拭きするだけ、お手入れがしやすくデザインも美しい耐熱ガラストップコンロ。水無し両面焼きグリルとダブル高火力バーナーを搭載しています。

薄型レンジフード
シンプルで無駄のない美しいフォルム、フィルターは従来の箱型形状ではなく角のない板状なのでお手入れも簡単です。

人造大理石天板
カウンタートップは耐熱性・耐候性に優れたデュポン社製のモデストを採用。汚れが染み込みにくく、簡単に拭き取ることができます。

スキットシンク
大きなお鍋やお皿などが楽に使えるワイドシンク。洗剤やスポンジをすっきり収納できるワイヤーポケット付きで使い勝手がよく、キッチンワークもスムーズにこなせます。

ソフトクローズ機能
キッチンのカウンター下に備えたスライド収納の扉にはソフトクローズ機能を採用し、扉が閉まる際の衝撃を和らげます。
bathroom

浴室換気暖房乾燥機
洗濯物を乾かす乾燥機能やカビを抑制する換気機能を備え、雨の日に便利です。また、寒い時期には予備暖房により快適に入浴できます。

参考写真
サーモバスS
浴槽保温材と保温組フタ、ダブルの保温構造でお風呂のお湯が冷めにくいサーモバスSを採用しています。

スイッチ付
エコフルシャワー
エコフルシャワー
手元操作で便利さがアップするスイッチ付タイプ。片手で操作できるので、子どもの体を洗ったり、お風呂掃除に便利です。

くるりんポイ排水口
浴槽のお湯を排水する際に、排水口内に渦を発生させて毛髪やヌメリなどをキレイに洗浄、ゴミをまとめて捨てやすくするお掃除が簡単な排水口です。

水はけの良い床
水はけの良い溝パターンで、キレイで滑りにくいFRP製の床を採用しています。

ワンプッシュ排水栓
浴槽の水を手を濡らすこともなく、指で一押しするだけで簡単に排水できます。

お掃除楽なキレイドア
カビやすい浴室側のゴムパッキンをなくし、汚れがたまりやすいドア下部のガラリをタテ枠に配置、汚れにくいドアを実現しました。

浴室手摺
浴槽またぎの位置に手すりを設置、お湯に浸かる際の出入りをサポートします。
powder room & toilet

洗面ボウル一体型
カウンター
カウンター
洗面ボウルをカウンターに一体化させています。見た目に美しく、継ぎ目がないため汚れやカビの発生を抑えることができ、お手入れも容易です。

三面鏡裏収納
三面鏡には、洗面室をより広く美しく演出する大型ミラーを採用。裏側に収納スペースを備えることで、化粧品やヘアケア用品などをすっきりと整理できます。

ミラー下タイル貼り
三面鏡下の壁面をタイル貼りに。水滴のハネによる汚れを抑え、空間を上質に彩ります。

ヘルスメータースペース
洗面化粧台の下部に、ヘルスメーターなどをすっきりと収められるスペースを確保しました。

シングルレバー
混合シャワー水栓
混合シャワー水栓
お湯の温度や湯量をワンタッチで自在に調節できる、シングルレバー混合水栓を採用しています。

洗濯機置場上部吊戸棚
洗濯機置場の上部に吊戸棚を設置して空間を有効活用、洗剤などの収納に便利です。

節水型トイレ
便座に座っている時間などを自動判別し、流す水の量を自動的に判別する節水型トイレを採用しています。

参考写真
お掃除簡単トイレ+
自動ミスト
自動ミスト
足元までスリムなフォルムでお掃除もラクラク、自動でミストを便器に吹付け汚れがつきにくい機能付きです。
amenity

参考写真
床暖房
リビング・ダイニングの床下に、温水を循環させて足元からあたためる健康的な床暖房を装備。ホコリの舞い上げがなく快適です。

エコジョーズ
1台で床暖房や浴室換気暖房乾燥機などを機能させる、環境にもやさしい省エネタイプのガス給湯器です。

24時間換気システム
住まい全体に自然な空気の流れをつくるとともに、湿気がこもりやすい所も、スムーズな空気循環を行うことができます。

人感センサー対応玄関・トイレ照明
人の動きを感知して自動で照明をON/OFF、点けっぱなしを防ぎ省エネを実現します。
防犯・防災への安心と、
長く快適に住むための建物構造。
長く快適に住むための建物構造。
Security
24時間オンラインセキュリティ

概念図

東急セキュリティとオンライン化された、安心の機械警備システムを導入します。専有部分で火災や侵入異常が発生し、各種センサーが作動した場合には、必要に応じて東急セキュリティの警備員が急行、スピーディーな対応が可能です。
オートロックシステム

概念図

参考写真
カメラ付集合玄関機
エントランスにはオートロックシステムを採用。住戸内に設置したインターホンの親機からエントランスのカメラ付集合玄関機で来訪者を確認の後、扉を解錠。住まわれる方の承諾を得た訪問者以外の侵入を抑制します。

カラーモニター付
インターホン
インターホン
風除室のオートロックを室内から解除できる、カラーモニター付インターホン。声だけでなくモニターで画像も確認でき、不審者の侵入や煩わしい訪問勧誘を未然に防げます。留守時を含めてご自宅への訪問者を録画し一定期間保存しておける機能も備えています。
住まいを守る玄関ドアのセキュリティ

鎌デッドボルト
鎌状にせり出してくるデッドボルトがストライク部にがっちりかみ合うことで、バールなどのこじ開けに強く抵抗します。

スイッチ式
防犯サムターン
防犯サムターン
スイッチボタンをつまんで回す方式とすることで、玄関ドアの外から穴を開け特殊な工具で引っ掛けて開錠することができません。

蓋つきドアスコープ
外からのぞきこんで中に人がいるか確認できないよう、ドアアイに裏ぶたを付けています。ドアののぞき穴は回転させても内部部品の空転によって、外部から取り外せないようになっています。

ダブルロック
プログレッシブシリンダーキーを玄関ドアの2カ所に設置することにより、さらに防犯性を高めます。


玄関ドア防犯センサー
外出時や就寝の際に作動スイッチをオンにしておけば、ドアが開いた瞬間に警報を発すると同時に、警備会社へ緊急信号を送り、不審者の侵入を監視します。

概念図

概念図
プログレッシブ
シリンダー
シリンダー
住戸玄関キーは、理論上1,000億通りのキーパターンを持ち、複製がほとんど不可能なプログレッシブシリンダーを採用しています。

参考写真

参考写真
キー複製防止システム
鍵の複製を発注する際、キーナンバーと住まわれる方にお渡しするセキュリティカードの認証IDナンバーの照合確認が必要なシステムを採用します。

参考写真
非接触キー
キーを鍵穴に直接差し込むことなく、キーをオートロック操作盤にかざすだけで解除できる非接触キーを採用しています。

参考写真
防犯カメラ
毎日の「安心」のために、共用部分に防犯カメラを設置。防犯カメラの映像は管理室にあるレコーダーに録画され、一定期間さかのぼって再生可能です。

参考写真
エレベーター防犯窓
ドアおよびフロントパネルには、外から中を見通せる防犯窓を採用、エレベーター内でのトラブルを防ぎます。

可動ルーバー面格子
共用廊下側に設けた洋室などの窓には可動式のルーバー面格子を採用。ルーバーの開きを自由に調節でき、プライバシーを守りながら通風を確保できます。
Safety

ImagePhoto
防災倉庫
地震や火災などの万が一の災害時に備えて、共用部には救助活動等に活用できる用具をご用意しています。
※防災用品の内容は変更となる場合があります。
※防災用品の内容は変更となる場合があります。


防災アクションプラン
万一の時、速やかに助け合って行動するため標準的な雛形となる「防災アクションプラン」をご用意。マニュアル作成など、お住まいの方々による自主的な運営ができるようサポートします。

地震対策ラッチ・
棚板落下防止ダボ
棚板落下防止ダボ
地震時の揺れによる食器の飛び出しを防ぐため、キッチン吊戸棚の扉には地震対策ラッチと棚板落下防止ダボを採用しました。

概念図
対震枠付の玄関ドア
地震により玄関ドアの枠が変形しても扉が開くように、ドアと枠の間に隙間を確保。多少の変形があっても避難できるよう考慮しています。

概念図
停電時自動着床装置
停電などでエレベーターが停止した場合、自動的にエレベーターの状態を確認したうえ、バッテリーですみやかに最寄り階へエレベーターを着床させます。

ImagePhoto (C)フジテック株式会社
エレベーター内
非接触パネル導入
非接触パネル導入
赤外線ビーム式のセンサーを内蔵したボタンに手や指をかざすだけ、触れることなくエレベーターを操作でき衛生面にも配慮した機能を採用しました。
Structure

概念図
杭基礎工法
建物基礎は建物の最下部にあり、建物の重さを地盤に伝達する役目を果たしています。当マンションでは地中の強固な地盤まで、杭を打ち建物の重さを伝える「杭基礎」を採用しています。
※支持地盤の種類 泥岩層・細砂層 ※N値50以上
※支持地盤の種類 泥岩層・細砂層 ※N値50以上

概念図
コンクリート強度
コンクリートの品質基準強度(=設計基準強度)を27N/m㎡以上としています。これは日本建築学会標準仕様書において、構造体の大規模補修不要予定期間65年、使用限界期間100年という基準に該当します。

概念図
溶接閉鎖型せん断補強筋
柱と梁を組み合わせたラーメン構造の柱において、帯筋として継ぎ目を溶接した溶接閉鎖型の高性能なせん断補強筋を採用。一般的な帯筋に比べ、せん断力に対する補強効果が高く、柱の耐震性を向上させています。

概念図
水セメント比50%以下
コンクリート内の水とセメントの重量比を50%以下とすることで、コンクリートの収縮を低く抑え、ひび割れも起こりにくい耐久性の高い建物を実現します。

概念図
二重床
床とスラブとの間に空気層を設けて軽量衝撃音の遮音性に配慮した「二重床」を採用しています。

概念図
複層ガラス
2枚のガラス間に空気層を設けた「複層ガラス」を採用し、内外の熱伝導を抑えることによって、冷暖房効率の向上・ガラス面結露の抑制を図っています。

住宅性能評価
国土交通大臣が指定する第三者評価機関が「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づいて住宅の品質を具体的な等級や数値等で表示する制度。ドレッセ横浜十日市場レジデンスは建物の安全性、構造・設計の信頼性において第三者機関から技術評価を得ています。

横浜市建築物
環境配慮制度
環境配慮制度
横浜市建築物環境配慮制度(CASBEE横浜)は、建築主がその建物の「建築物環境配慮計画」を作成することによって、建築物の省エネルギー対策や長寿命化、周辺のまちなみとの調和、緑化対策など、総合的な環境配慮の取組を進めるものです。
マンションライフを豊かにする
サービスと施設。
サービスと施設。
Smart Life

ImagePhoto
高速インターネットサービス「イッツコムひかり」
G-PONの技術により、下り最大2Gbps※の高速インターネットサービスを実現。動画やゲームなどの大容量通信をこれまでに以上に快適で安定した環境で提供します。

※最大通信速度はベストエフォートであり、利用する環境により実際の通信速度が変動いたします。一定の速度を保証するものではありません。

ちょっとずつの便利で暮らしに余裕を
「iTSCOM HOME」
「iTSCOM HOME」
外出先からはスマートフォンやタブレットで、家の中ではGoogle Homeを通じて声で、エアコンや照明などの家電を操作できます。カメラやセンサーを使ったお子様の帰宅確認など日常生活の安心と快適をサポートします。

※Google HomeでiTSCOM HOMEを操作するには、初期設定が必要です。ご利用にはインターネット環境等所定の条件が必要となります。※カメラ・センサーはオプション(有償)となります。※iTSCOM HOMEならびにGoogle Homeで操作する家電等はご自身にて用意頂く必要がございます。※Google、Google HOMEはGoogle LLCの商標です。
Service & Common Facility

ImagePhoto

宅配型トランクルーム「AIR TRUNK」
外部収納サービスを1年間無償にて入居前からご利用可能。たまにしか使わない季節モノの洋服や家電、趣味のモノなど、そのまま預け入れできます。集荷・配送は無料でスタッフが玄関先まで伺い、荷物はWEB上で管理。自宅の収納感覚で気軽に出し入れすることができます。


ImagePhoto
宅配ロッカー
留守中の配達物が24時間受け取り可能。荷物が届いている場合は住戸内のインターホンに表示されるため、 取り忘れを防げます。留守が多いご家庭のお役に立ちます。

24時間ゴミ出し可能
時間帯やゴミの種類に応じた収集日を気にすることなく、24時間いつでもゴミ出しが可能です。酸素クラスター脱臭機と換気設備でクリーンな環境を保ちます。

ImagePhoto
ペット足洗い場
愛犬との散歩から帰った後に屋外で汚れが落とせる、便利な足洗い場を設置しました。エレベーターにはペット同乗ランプを付け、動物が苦手な方にも配慮しています。
※飼育できる動物の種類やサイズ、頭数には制限があります。
※飼育できる動物の種類やサイズ、頭数には制限があります。

ImagePhoto
新聞各戸投函
各住戸の玄関にある新聞受まで朝刊を配達します。メールコーナーまで取りに行く手間が省け、朝の忙しい時間にゆとりが生まれます。
※夕刊はメールコーナーまでの配達となります。また、配達できない新聞もあります。
※夕刊はメールコーナーまでの配達となります。また、配達できない新聞もあります。
Customer Support
ご契約後~ご入居前

ImagePhoto
ご購入者様専用
オンラインサロンのご利用
オンラインサロンのご利用
ドレッセをご購入のお客様は、ご契約後の施工状況や入居までの流れ、各種説明会やお手続き会のスケジュールがウェブサイト上の「マイページ」でご確認いただけます。

ImagePhoto
インテリア相談会の実施
理想の住まいをお届けできるよう、専属のインテリアコーディネーターによる相談会を実施。新生活に必要なカーテン・照明・オーダー家具など多様な商品をご用意、丁寧なアドバイスで、暮らしを彩る内装選びのお手伝いします。
ご入居後

ImagePhoto
ドレッセ住まい
アドバイザー
アドバイザー
一斉引渡から一定期間、マンションのエントランスホール等に専門のスタッフが待機し、ご入居後の設備機器の取扱方法や、お困りごとをサポートします。
※サポート期間やスタッフの待機している日時は物件によって異なります。
※サポート期間やスタッフの待機している日時は物件によって異なります。

住まいと暮らしの
コンシェルジュ
コンシェルジュ
東急沿線の駅至近にある無料相談窓口。リフォーム、住まいや暮らしに関するちょっとした疑問やお困りごと、お客様に合った会社のご紹介や段取りなど、豊富な経験と知識を持つスタッフがサポートします。
ご優待・サービス


TOKYU ROYAL CLUB
ドレッセオーナーとなられた皆様を、特別にTOKYU ROYAL CLUBのクリスタルステージへ3年間ご招待。メンバーズカードのご提示でショッピングや施設利用などをご優待するベース特典や、月替わりでプレミアムな体験をお届けするスペシャル特典など、様々な特典をご用意しています。

ImagePhoto
東急グループの商業施設
(たまプラーザテラス等)
(たまプラーザテラス等)
駐車場ご優待サービス

東急ホテルズコンフォート
メンバーズ限定
メンバーズ限定
朝食無料、客室グレードアップご優待

ImagePhoto
109シネマズ/
ムービル
ムービル
映画鑑賞インビテーション[一般席]
※東急カードの保有が条件となります。※サービス内容に関しては予告なく変更となる場合がございます。※その他特典や留意事項に関する詳細は、ホームページにてご確認ください。
※掲載の写真は、モデルルーム(G3タイプ・モデルルームプラン)を撮影(2021年6月)したもので、家具・調度品等は販売価額には含まれておりません。
また、設備仕様については一部オプション(有償)のものが含まれております。
※掲載の概念図、イメージイラストは実際のものとは異なります。